春の香りに誘われて
河津桜が咲くと春はすぐそこと感じ、ソメイヨシノが咲くと春が来たか~と感じます。
そして、決まってソメイヨシノの時期に桜餅、八重桜が散る頃にヨモギ餅を私は食べたくなります。
皆さんは、春に何を食べたいと感じますか?
・桜餅と優雅な時間
写真は、2019年5月に当時サポートしていたセーリングチームのイギリス遠征に帯同した際、手作りした桜餅です。
桜餅の要は、何と言っても塩漬けした桜の葉。
あの独特な香りにプラスして、中に入っている餡子と塩味の絶妙なバランスは子供の頃には、その良さが全く分からなかったコラボレーションだと感じます。
スナック菓子を一口食べたら止まらないという感じでなく、桜餅には季節を感じたり、香りを楽しんだりと、何だか優雅な時間を過ごすことができる和菓子の一つだと私は感じています。
・桜の香りがする緑茶
10年以上前の春に桜の香りがする緑茶の茶葉をいただいて、その香りと美味しさに驚いた事があります。
桜の葉が入っているのかな?と想像していました。そして探してみましたが、非常に短い期間しか売っていないようで、探し出すことが出来ませんでした。
ソメイヨシノが開花し始めた今年の3月、私は、この桜の香りが気になりすぎて、朝起きたら、何だか鼻先であの良い香りがする程になっていました。〝どうしても、あの緑茶を探し出したい!〟
大手スーパーには勿論ありません。
お茶の専門店を探してみましたがなかなかありません。
デパートに行けばあるのかな~なんて考えていました。
自宅近くのお茶屋さんは、残り1軒… 見つけられないのか… なんて考えていました。
『桜の葉が入っているのか、桜の香りがする緑茶ってありますか~?』
『桜の葉は入っていないけど、これかな?』
と言って、私の鼻先に茶葉を、そして急須の中に残っている茶葉の香りを嗅がせてくださいました。
『これです!これって、桜の葉が入っているのではないのですか!?』
『こういう種類だよ。桜の葉は入っていないよ。』
とお店の旦那様が丁寧に教えてくれました。
『わ~、ずっと探していたのです。探し出せなくて…ありがとうございます。』
『最後の1個だよ。』
な~んと、ギリギリセーフ。良かった~。
・静7132
これが桜の香りがする茶葉の種類です。
桜の香りがする茶葉って、どういう種類なの?と気になって、調べてみました。
香りの成分は〝クマリン〟で、桜の葉やヨモギにも含まれている成分だそうです。
(私は春になると、クマリンで春を感じているようですね。)
摘み立てより、時間が経った方が良い香りになるようで、今販売されている茶葉は昨年摘んだものだそうです。栽培している地域も限られていることも手伝って、販売数が限られるのでしょうね。
日本で最も普及している日本茶である〝やぶきた〟の自然交雑実生から選抜し、静岡県の茶業試験場で1960年代に育成し、その当時の管理番号が〝7132〟だったそうです。
・ペットボトルのお茶は手軽ですが…
私が会社員の頃、お客様用に会社が用意していたお茶は、ペットボトルのお茶やインスタントのお茶の粉末でした。この味に慣れると、急須で入れたお茶の甘味や香りの違いに驚きます。
先日、ある会社へ伺った際、いただいたお茶が味に深みがある、と~っても美味しいお茶だったので、出してくださった方に、帰り際にお礼を伝えに行ったことがある位です。
入れてから時間が経つとお茶が酸化して、どうしても香りが飛んでしまいます。ペットボトルのお茶の中には、急須で入れたような甘味を感じる商品もありますが、急須で入れたようにはいきません。
最近ではペットボトルのお茶を飲むことが多くなった私ですが、急須で入れた味に深みを感じる美味しいお茶に出会うと、ペットボトルのお茶は水分補給として飲んでいたな~と感じます。そして、急須で入れたお茶は入れている時も、飲んでいる時も、そして飲んだ後も香りも楽しんでいます。
そんな今も、桜の香りを楽しみながら、この原稿を書いています♪
優雅な時間を過ごす時間を少しでも増やしたいなと感じている今日この頃です。
◆執筆者:河谷彰子氏
管理栄養士
(公財)日本ラグビーフットボール協会 セブンズ女子代表栄養アドバイザー・サクラフィフティーン女子代表栄養アドバイザー・アカデミー(男女)栄養アドバイザー
慶応義塾大学非常勤講師・上智大学非常勤講師
日本女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻、筑波大学大学院で体育研究科コーチ学を専攻後、運動指導及び栄養カウンセリング、食サービスの提案を行う、ジュニアユースからトップチームまでのJリーグ選手やラグビー選手への栄養アドバイスを行う。
URL:http://www.kouenirai.com/profile/2448.htm