2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 column 河谷 彰子氏 睡眠時間は何時間?何時就寝?何時起床?朝食は? 最近、コロナ禍でメンタル面が不調な(だった)学生の話をよく耳にします。 不自由な生活が2年も続けば、そうなりますよね…。 外出不足が活動量低下につながる。オンライン授業が増え、ヒトとの直接の交流が減る。通学等の移動時間が […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 column 河谷 彰子氏 おかず編 ~たった2工程の美味レシピ~ 料理は工程が多いから面倒…という方に、完成までの工程が少ない面倒でないレシピをご紹介致します。 簡単なのに美味しい。最高ですね。 今回ご紹介している写真には、2019年にアスリートの海外遠征に帯同した際に作った料理があり […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 column 河谷 彰子氏 邪道お勧めレシピ 料理を作る事に、皆さんは、どのようなイメージを持っていますか? 面倒・作りたくない・惣菜で済ませたい…、そう思う料理が苦手な方もいらっしゃるでしょう。 私はサポートしている選手にも、患者様へも料理をすることを勧める […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 column 河谷 彰子氏 何故、その料理を選ぶのか? スーパーで買い物中、〝今、売れています〟のシールが張られたサーモンの握り寿司がありました。 結果的に私は、この握り寿司を購入しているのですが、頭の中で色々な事が駆け巡りました。 そんな私の頭の中をコラムにしてみます […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 column 河谷 彰子氏 アブラナ科と野菜 スーパーで購入した大根を水に浸し、新しい葉が出たら、それを汁物の彩りに使っていました。 しばらくすると、花芽がグーンと伸びてきて花が咲きました。 大根の花ってこんなに可愛いんだ~とカメラ片手に観察。 そして、大根 […]
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 column 河谷 彰子氏 鏡餅には神様が宿っている! 1/11は鏡開き。 年末年始に家の近所を散歩していると非常に気になる光景を目にしました。 あるお店の脇、奥行15cmの歩道との隙間の砂利の上に、サンタ・雪だるま・鏡餅等のフィギュアが並んでいました。 う~~ん… […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 column 河谷 彰子氏 クリスマスシーズンと食の思い出 〝幼い頃の食育は家庭から〟と私は感じていますが、色々と思い返すと、成長するにつれて、学校で教えてもらった事・家族以外の色々な方から教えてもらう事が非常に多いなと感じています。そして、色々な思い出と共に、その時期になると […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 column 河谷 彰子氏 おぎのやの釜めしの釜 私の母校では、決まった学年が夏になると軽井沢にある寮舎へ訪れ、自然に触れたり、キャンプファイヤーをしたり、話し合いをしたりと過ごしていました。大学生の頃には、後輩たちが滞在している時の調理補助のアルバイトをしに行った事 […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 column 河谷 彰子氏 我が家の〝サブレ〟 子供の頃に、母が作ってくれた〝サブレ〟がとっても美味しいのでご紹介致します! 母が学生時代に学校の授業で教えてもらったそうで、レシピが手書きでノートに書いてあります。実家を離れても、あのサブレが食べたい!とレシピを教 […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 column 河谷 彰子氏 新型コロナウイルス感染症対策に、マスク・飲食対策はとっても大切! そんなの知ってるよ~という情報かもしれませんね。 でも、知っているけれど、出来ていないから感染者数が減らないのでは?とも感じます。 新型コロナウイルスが流行しはじめた頃、私は何に気を付けて良いのか分からず、プチパニ […]