家庭の省エネ、食器洗い編(執筆者:アイシンテック有限会社 山本弘氏)
食器の油汚れや汚れが酷い時、どうされてますか?
何回も洗剤を付け直して洗っていませんか?
食器洗いの省エネ ポイント!
古タオルや、古Tシャツなどの古着などは、一般的にゴミと一緒に捨て ていると思います。
ていると思います。
それを5~10センチ角に切ってストックしておき、お皿や、おなべの汚れをぬぐってから、
洗剤で洗えば簡単に汚れが落ち、水道代や洗剤の節約になります。
古着も処分できるので一石二鳥です。
また、細かいようですがスポンジの劣化も防げるし、
汚れが川や下水道に流れ込むのも少なくなり、環境にやさしいくなります。
◆執筆者:山本 弘氏
アイシンテック有限会社
	地球のエコ&人間のエコ
	電気・水道・燃料他
	省エネ・経費削減・環境改善
	○電気料金の削減(照明・空調)
	○水道料金の削減
	○燃料の削減(ガソリン・軽油・灯油・重油)
	○特殊技術による省エネシステム
	○設備技術総合管理&設計施工
	○建物総合管理及び建物リフォーム
	○太陽光発電システム
	○社員教育(省エネ・経費削減・環境)
	○エコ商品販売



