賞味期限に頼り過ぎ?(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

コラム

質問です。1

冷蔵庫に販売された物でない頂き物の卵があります。
たしか1ヶ月位前にもらった気がします。食べても大丈夫でしょうか?


販売されている多くの食品には消費期限もしくは賞味期限が記載されていますが、この意味を理解していないと、食べられる食品を捨ててしまっていたり、もしくは食べたらお腹が痛くなったなんて事になり兼ねません。
 

消費期限 VS 賞味期限

 

消費期限なのか賞味期限なのかで、期限の守る重要度は変わってきます。

2

賞味期限切れは多少味が落ちている可能性はありますが、まだ十分に食べられます。
また賞味期限は未開封の状態での期限なので、開封した後は保存状態では、ただの数字です。
保存状態によって、食べても大丈夫な期限は異なります。

開封後の食品は、視覚・味覚・嗅覚・触覚を使って確かめましょう。

 

卵の食べちゃダメサインは…

 

3卵の賞味期限は生で食べられる期限の目安です。そのため賞味期限を切れていても火を通せば問題ありません。

卵を割った際に、黄身がすでに割れていると食べちゃダメサインです。
卵の殻の周りにはサルモネラ菌という食中毒の原因菌がついている事があります。

卵の殻にヒビが入ると、この菌が卵内に侵入して増殖してしまいます。
購入する際は、ヒビが入っていないか確かめて購入する事が大切です。

持ち帰る際にヒビが入ってしまった場合は、すぐに食べれば問題ありません。
また、卵を割った状態で放置しては×です。

食べようと卵を割ったけど、用事を思い出して冷蔵庫に入れて放置した物は生食せずに、必ず火を通して食べましょう。
卵を混ぜた液(ホットケーキミックス・お好み焼き)を加熱前に常温で放置するのも食中毒の原因になってしまいます。

食べてから6~72時間後に激しい腹痛・下痢・発熱・嘔吐の症状が出てきます。
私はサルモネラ菌が原因と考えられる食中毒になった事があります。

原因は昼食に食べた外食のカルボナーラでした。
きっとそのお店はカルボナーラに使用する卵液を常温で保存していたのではないかと想像しています。 また、卵は生の状態での冷蔵保存が一番日持ちします。

ゆで卵にすると日持ちしませんので、ゆで卵にした後はなるべく早く食べましょう。

 

牛乳の食べちゃダメサイン

 

4牛乳の賞味期限は、開封しない状態で鮮度が保たれている期限の目安です。
牛乳パックに口をつけて飲むのは×・室温に置きっぱなしにするのは×です。
この牛乳は飲んでも大丈夫なのかな?と心配になった時はどうしましょう。
匂いを嗅いでも問題なさそうです。
その時は、(電子レンジや火にかけて)加熱してモロモロの塊と水分に分離したら食べちゃダメのサインです。

腐った匂いがしない物でも、食中毒になる事があります。5
食の安全について、色々と話題になっていますよね。
賞味期限や消費期限は便利な目安ですが、基本的な見極める力を忘れてはいけないのではないかと思う今日この頃です。

 

 

 


◆執筆者:河谷彰子氏

管理栄養士
(公財)日本ラグビーフットボール協会 セブンズ  アカデミー栄養アドバイザー
慶応義塾大学非常勤講師

日本女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻、筑波大学大学院で体育研究科コーチ学を専攻後、運動指導及び栄養カウンセリング、食サービスの提案を行う、ジュニアユースからトップチームまでのJリーグ選手やラグビー選手への栄養アドバイスを行う。

URL:http://www.kouenirai.com/profile/2448.htm