コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

城川ファクトリー

  • 城川ファクトリーについて
  • 城川自然農場
    • 城川自然農場とは?
    • 業務用和栗製品
    • その他農産加工品
  • 城川自然牧場
    • 城川自然牧場とは?
    • 製造工程
    • 生産品のご案内
    • ギフトセット
    • 加工依頼品に関する注意事項
    • ベーコン・ソーセージ取扱い店舗
  • きなはい屋
    • 道の駅 きなはい屋のご案内
    • 商品紹介
      • 城川和栗
      • 城川ベーコン・ハム・ソーセージ
      • 有機柚子&柚子商品
    • お食事処
      • 停満里(とまり)メニュー
      • いっぷく茶屋メニュー
    • 周辺観光
    • 城川商品取扱い店舗
      • 栗菓子取扱い店舗
      • ベーコン・ソーセージ取扱い店舗
      • 飲食店でのお取扱い店舗
  • オンラインショップ
  • お問合せ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2014年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

お弁当の思い出と、キャラ弁への思い(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

キャラ弁を紹介した書籍やレシピ情報が溢れていますよね。 さらに、工夫を凝らしたお弁当グッツも販売されています。 それらを見るたびに、お弁当に関する思い出や私の思いが溢れてきます。   お弁当の思い出 小学生の時 […]

2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

生姜保存あれこれ(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

ご自宅にある食料が腐って、廃棄してしまったことはありませんか? 私はあります。食材が腐った姿を見た時の悲しい気持ちったらありません。 日本の食料自給率はカロリーベースで39%(平成25年度)。 廃棄されている食品は事業系 […]

2014年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

疲労回復(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

痛みや発熱と並んで、疲労は身体が教えてくれる“助けて~!”のサインです。 肉体疲労・精神疲労等、疲労にも色々ありますが、今回は筋肉に由来する肉体疲労の回復方法についてお伝えしたいと思います。   活動量>栄養+ […]

2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

どうしたら身長が伸びるの?の疑問(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

子供達から『身長はどうしたら伸びるの?』と質問される事がよくあります。 私は身長が高い方に出会うと“誰が大きいの?”と質問します。 身長と遺伝的な関連は切っても切れませんが、身長が高い方の話を聞いていると、遺伝的要因で高 […]

2014年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

果物は野菜の代わりにならない・・・(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

果物=ヘルシーというイメージを過剰に持っている方がいらっしゃるように感じます。 運動をしない大人は果物を食べなくても不足する栄養素は無いと 私は思います。果物の食べ過ぎは中性脂肪・コレステロールの増加・ 脂肪肝の原因にな […]

2014年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

サルサソース(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

夏野菜代表トマトの旨味を存分に楽しめる、サルサソースをご紹介致します。 タコライスに・タコスのお供に・焼き肉のたれ・ソテーした魚介類のソースとしても使う事が出来ますよ。 火を使わない、夏には嬉しいレシピです。 &nbsp […]

2014年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

食欲アップの心遣い(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

前回は、夏バテをしないための工夫についてトップアスリートを例にお話し しましたが、今回は料理のちょっとしたコツについて、やはりトップアスリートの 話を交えながらお伝え致します。 皆さんも自然にやっている事も多いかもしれま […]

2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

夏バテを吹っ飛ばせ!(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

毎年夏になると夏バテするのよね~という方はいらっしゃいませんか? 今回は、トップアスリートの食事風景から夏バテ予防のエッセンスをお伝えしたいと思います。 スポーツをしている方々にも参考になりますよ。   毎日数 […]

2014年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 河谷 彰子氏

夏休みの思い出(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)

夏休み中は、親子が一緒に過ごす時間が多いですが、皆さんにも色々な思い出 がある事と思います。 写真は小学2年生の夏休み中の私です。 そんな私の夏の思い出についてお話ししたいと思います。     &nb […]

2014年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 column 天倉 吉章氏

ウメ(執筆者:松山大学薬学部教授 天倉吉章氏)

梅雨とウメ     梅雨と書いて、“つゆ”・“ばいう”と読む。6月頃、毎年巡ってくる雨の多い時期のこと。この語源には諸説あるようだが、ウメ(梅)の実が熟す頃という説もあるようで、梅 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

最近の投稿

ジュニアアスリートをサポートしている方々へ伝えたい!④チーム力を育てたい!

2023年5月1日

ジュニアアスリートをサポートしている方々へ伝えたい!③自主性を育てるアドバイスを!

2023年4月4日

ジュニアアスリートをサポートしている方々へ伝えたい!②チームに体重計はありますか?

2023年3月17日

炭水化物を減らし過ぎると・・・

2023年2月17日

たんぱく質!たんぱく質!!と思い過ぎていないか?

2023年1月5日

浦島太郎の話の続き

2022年12月13日

家事をどのように分担していますか?

2022年11月25日

KAKIの思い出

2022年10月12日

徳島土産

2022年9月15日

大豆ミートって

2022年8月9日

カテゴリー

  • 天倉 吉章氏
  • 山岡 傳一郎氏
  • 山本 弘氏
  • 河谷 彰子氏

アーカイブ化

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
logo
    • トップ
    • アクセスマップ
    • お問合せ
    • 城川ファクトリーについて
    • プライバシーポリシー
  • 城川自然農場
    • 城川自然農場とは?
    • 業務用和栗製品
    • その他農産加工品
  • 城川自然牧場
    • 城川自然牧場とは?
    • 製造工程
    • 生産品のご案内
    • ギフトセット
  • きなはい屋
    • 道の駅 きなはい屋のご案内
    • 商品紹介
    • お食事処
    • 周辺観光
    • 取扱い店舗

Copyright © 城川ファクトリー All Rights Reserved.

MENU
  • 城川ファクトリーについて
  • 城川自然農場
    • 城川自然農場とは?
    • 業務用和栗製品
    • その他農産加工品
  • 城川自然牧場
    • 城川自然牧場とは?
    • 製造工程
    • 生産品のご案内
    • ギフトセット
    • 加工依頼品に関する注意事項
    • ベーコン・ソーセージ取扱い店舗
  • きなはい屋
    • 道の駅 きなはい屋のご案内
    • 商品紹介
      • 城川和栗
      • 城川ベーコン・ハム・ソーセージ
      • 有機柚子&柚子商品
    • お食事処
      • 停満里(とまり)メニュー
      • いっぷく茶屋メニュー
    • 周辺観光
    • 城川商品取扱い店舗
      • 栗菓子取扱い店舗
      • ベーコン・ソーセージ取扱い店舗
      • 飲食店でのお取扱い店舗
  • オンラインショップ
  • お問合せ